債務整理と気持ちの整理
自己破産をこれから行うにあたって、まず最初にやっておくべき事があります。それが、以下の2点となります。
現状を把握するという点において、借金に関する情報の整理は行っておきましょう。
これから弁護士や司法書士の先生に相談するにしても、こういった情報をまとめておくと話がスムーズに進んでいくものです。また落ち着いて情報を整理していくと、自己破産ではなく、特定調停の対応で良い場合や一本化などでクリアできる問題であるかもしれません。
気持ちの整理も重要です。
【自己破産】という言葉は、一般的には、ものすごくマイナスなイメージがあります。ですので、そういった状況に自分がおかれていると考えると行動に移す前に、これからの生活に大きな不安を感じたり、今までのつらい生活がこれからも続くような気になってしまうかもしれません。
だから、この考え方を変えておく必要があります。
自己破産は将来に向けての前向きな手続き
自己破産とは、決して現状から逃げる為の手段ではないのです。
これからの人生を新しく作っていく為のものです。
もう一度、ゼロからやり直す為のものなのです。
同じ借金苦という状況に陥らないようにする為に、これからの自分のあるべき生活を思い描いてください。そして、ノートに書き出して下さい。
自己啓発の本などを読むと、自分の願望を書き出す事が実現の為には、とても重要だとあります。
今現状のお金のことばかり考えている生活から離れ、どのような生活を過ごすのか。平穏だけど、穏やかな暮らしで良いではありませんか!
それをノートに書き出し、毎日読み返していきましょう。
その思い描いた生活の為に、これから最後の大仕事
−自己破産の手続きがあるのです。
過払い請求の前に借金の現状を把握しよう
実際にあなたの借金は、どのくらいのものなのでしょうか? ここで一度、把握しておく必要があると思います。 以下のページへ移動すると必要項目を入力してもらえれば、現状、あなたが抱えている借金がどの程度のものなのか自動で計算してくれます。
- 毎月の返済金額と累計金額を計算してみる。
あなたの借入状況を入力する事で、毎月の返済金額と利息を含めた返済金額の累計額を自動で計算する事ができます。 - 毎月の返済金額と回数を計算してみる。
現在の借入金額と利率、希望の返済金額を入力する事で、返済回数を自動で計算する事ができます。 - 支払利息について計算を計算してみる。
現在の借入金額と利率、利用日数を入力する事で、支払利息の総額を自動で計算する事ができます。
